今回ウルフ村田さんのファンと思われる女性が批評するブログがありましたので載せたいと思います。
https://ameblo.jp/nakkynakkynakky/entrylist.html
◇アメブロ【ウルフ村田氏についてセミナーやスクールでお会いした感想】Sugarさん
※以下、ブログより抜粋
2014年 テレビでウルフ村田氏を知る
2018年 ウルフ村田スクールの無料動画を見る
2019年3月 ウルフ村田体験セミナーに行く→即日スクール入会
2019年5月 ウルフ村田氏のゲリラ飲み会に参加、一緒にカラオケ
2019年7月までは
スクール生として月2~3回ペースで、それ以降は月1~2回ペースで授業やイベント、飲み会に参加 ・・・実際ウルフ村田氏にお会いしてから約半年経った今の感想と考えをまとめました。
→「ウルフ村田氏にお会いいただければわかります。…ズバリ『人間性』です。」 投稿日:2019年09月14日
1.「慈悲深さ」~まるで菩薩観音かマザー・テレサのよう~
・初めてお会いすると、まずその圧倒的存在感とスケール感に驚くでしょう。
宗教団体のトップのようなカリスマ性を放ち、すぐに「普通じゃない」ことがわかります。
ハンパないオーラ。
・そして人間愛に溢れた、思いやりの深いお人柄がにじみ出ています。
「株は自己責任」と連呼する講師はたくさんいて実際その通りですが、ウルフ村田氏からは聞いたことがありません。
「なんとかしてあげたい」「勝たせるから」と強い責任感をもち熱く励ましてくれます。
・それはなぜか。腹が据わっているからです。
「人生これに賭けるという覚悟」があり強い使命感に燃えて生きているのです。
「人のために人生を捧げる」、その手段として「株投資・投資教育をする」という決意のもとに生きてらっしゃるのが伝わるのです。
こんなにブレずに生きている女性・・・。初めてお目にかかった時に震えすら覚えました。
2.「超・利他的」~人が喜ぶなら何でもする、時には身銭を切り・芸人にもなり・AVグラビアにも・・・?~
・ウルフ村田氏は独身でデートもしないのは有名な話。
物欲も趣味もなく、服は2,3着を着回し、ヨレヨレになりすぎて母が買ってくるというほど、飲み会では全員にご馳走するほか、タクシー代やなんやらの理由をつけてお金を配るという豪快っぷり。
・お店でも食事をとっているのを見たことがないのです。ハイボールを持っている姿しか見たことがなく。しかも、なぜか立ちっぱなしでマシンガントーク・・・・。
・たとえシラフでも下ネタトークも炸裂、みんなが笑ってくれるなら何でも言うぜ!というご様子。
ご両親の前でも、ち〇こ、ま〇こ、うんこ等を激しく連呼してこっちがアワアワ(笑)
・ひどく酔うと脱ぐしパンツも見せてくれるサービスも?(その現場にまだ立ち会えていないのがちょっと残念(笑))・・・※私は見たww
・細かいことにこだわらない、くだらないことに対しては計算高くセコセコ考えない性格が明らか、とても嵌め込みとか低次元のことを考えている方ではない、というのは自明の理。
3.「(バカ)正直」~気取らず・飾らず・あけっぴろげ~
・負けん気の強さもウルフ村田氏を形容する代表的な言葉。
暇なアンチにからまれるとつい言い返さずにはいられない気質。お育ちがよいのに、ケンカになるとガラッパチに豹変、ストレートな炎上ワードも多々。見ている外野さえ冷や冷や。
・特に「詐欺」という言葉が大嫌い。前述のとおり、人生捧げて真正面から生徒と向き合って投資教育を行ってきたのに、詐欺呼ばわりだと、生徒と培った信頼関係もひっくるめて全否定されたような気がするからかもしれません。「生徒への侮辱」も大嫌いです。銃口がたとえ自分に向いても生徒には向けてほしくないのでしょう。
・また、裏表のない無邪気な性格なので、「今日デイトレで○○万利確!(ドヤッ)」のようなつぶやきが、事実ではあるのですが人によっては自慢に見えるため、良くも悪くも目立ってしまいます。それもアンチの絶好のターゲットになりやすく・・・(汗)徹底的に悪口を書き込まれたり事実無根の風評被害に遭ったりすることも。・・・※要は身体は50歳だが、心は5歳児なんですww
・もう、周りが見ていられないくらい、「むき出し」なのです。そして、へこたれません。
Twitterも3回凍結を喰らっても不死鳥のごとく復活するウルフ村田氏。いまだにTwitterはブロックもミュートもしていません。書かれ放題。
★もっとも人間らしく、もっとも超人的、そして誰よりも女らしく、誰よりも男らしい「ウルフ村田」氏。愛さずにはいられない。
なぜウルフ村田氏が株・投資業界にて今でも日本最大規模の勢力としてトップを独走し続けられるのか。人気の1番のヒミツは「この人なら信じてみよう」と思える人間的魅力ではないでしょうか。
ぜひ確かめに、体験セミナーに会いに行ってみませんか。動画を覗いたりするだけでも違いますよ!
1.詐欺や嵌め込みと言われやすい状況下にいるため
・日本最大級の生徒数を抱えているため、よくも悪くも言われやすいのは実情。特に、株の世界は95%の人が負けているといわれているので、味方→敵に変わる人も。しかも、「悪い噂の方が広まりやすい」のが世の常。悪い話で感謝の声がかき消されてしまうことも。
2.多くのライバル勢力の存在があるため
・投資セミナー、投資・株スクールを運営している同業他社、講師、投資顧問をはじめ、株の売買に関わる沢山の人・団体・組織・機関が存在しています。同時に、ウルフ村田氏の悪評を流すことで得をする人達も必ず存在します。「人気商売」ですから、評判が全てだったりも。限られたパイ(生徒・客)を奪い合う世界では、悪口の拡散・ぶつけ合いはむしろ常套手段なのでしょう。
・悪印象をまき散らすだけでなく、実際の株の売買でもウルフ村田氏の言動を利用する投資家や機関が存在しているはずです。便乗もするし利用もするし対抗もしているでしょう。ウルフ村田氏の言動は影響力が高く、常にあらゆる人にいろんな目的で監視されているのです。
3.めざす夢、目標が大きいのため
・テンバガーを狙う戦場はより厳しく、ウルフ村田氏が誤解されることも
※私見:大相場が得意でそれを狙って短期間で資産形成を実現させる事を目標にしているため、リスクが大きくなります。皆がウルフさんの教える事を忠実に実行出来たら夢がかなうと思うが、そこがなかなか上手くいかないのではと思われます。
1.ウルフ村田氏を知る
・「ウルフ村田氏を信じること」=「ウルフ村田氏が口に出す銘柄をやみくもに買うこと」ではありません。
・カリスマ性のある人の言葉ほど、飛びついて盲信してしまいがちなもの。
2.株はどこで買い、どこで売るかのタイミングの勝負。
・ここから上がる、というウルフ村田氏の予想が当たっていても、買うタイミングが間違っていれば損をしてしまうのは当然。
・ウルフ銘柄を買えば儲かる、という単純な考えは捨てなければいけません。
3.ウルフ村田氏の言葉を正しく捉える
※私見:どんなに仲のいい友達・夫婦であっても、本人の意図を正確に他人に伝えるのは難しい事だと思います。それに加えて法律違反をせずにと言うハードルもあります。発信側も気を付けているとは思われますが、受け取る側も全ての発信を受け取れるとは限りません。だから最終的には自分で考えて判断する事が非常に重要な事である!この事を自分も含め、売買する全ての人に伝わるといいなと思います。
4.株を知る
※私見:相場は戦場です。プロもアマもごちゃ混ぜで顔が見えない状態で戦わなければなりません。その事を知らずして、安易にお金を投入してしまう人が多すぎます。
日本人は、適切な銘柄の株を買って寝かせておけばお金が増える!と言う事を刷り込まされていますね!(私もw)
中には、そういう銘柄が存在する事も事実ですが、選んだ銘柄がそうなる確率はかなり低いと実感してます。(今の時代、長期で右肩上がりの株はほとんど無い!上げ下げを繰り返します!)
とにかく、大切なお金を投じて売買するなら、よくよく調べてから行うのが大事だと思います。
5.自分を知る
※私見:人間は自分で思うよりずっと非合理な行動をしてしまう!
なので、最初は全力でお金を投入しない事は大事だと思います。